身体を温める方法別の効果って知ってます?

AMI

こんにちは!

今日も元気、ひらやまです

最近寒くなってきてるので寒がりの私は

アウターだけで3枚も着ております(笑)

さて今日のブログのテーマは…

ほんまに寒い時どうする!?

の巻…( ¯꒳¯ )。笑

▹▸色々な方法で身体を温めよう☚

◇洋服◇

洋服には保温効果があるため、血管が皮膚表面に

ある部分や、外気との接地面積が大きい皮膚を

洋服で覆うことで、身体の熱が放出されない為

身体が暖かくなります!

特に血管が皮膚表面にある首元や肩甲間部、

内ももや足首などを布で覆うと身体が

暖かくなります(๑•̀ •́)و

◇暖房器具◇

身体は深部体温を37℃近くに保つ必要が

あることから、室温が低いと深部温を高める為

全身の血管が収縮し、逆に手足が冷える

といった現象になります;:(∩´﹏`∩):;

ある程度の室温を確保することが大切ですが

暖房の省エネ温度は20度とされています!

暖房器具だけでは正常な皮膚表面温度を

保てないため、洋服やカイロなどを利用して

皮膚表面温度を保つことが大切です

◇お風呂◇

お風呂の温度は40℃前後であることから、

全身を温めることには効果的です❁⃘*.゚

特に皮膚全体を温めることで皮膚に存在する

TRP3TRP4と呼ばれる受容体が活性化すると

考えられていることから、保温や保湿効果が

高まると考えられていますd(˙꒳​˙* )

手足の温度が上昇すると血管が拡張されるので

副交感神経が優位になり、リラックスした状態を

作りだすため、半身浴や足浴なども効果的です。

◇カイロ(家庭用温熱パックの効能)◇

お風呂に入っても身体が温まらない時は、

カイロが効果的です( * ˙꒳​˙ )

カイロの温度は4550℃前後であり

お風呂より少し高めです*。

特に4550℃の温度では、筋肉の

こりをほぐしたり、筋肉痛・神経痛の痛みを

和らげたり、筋肉の疲れを取ったり、疲労を

回復させたり、胃腸の働きを活発にさせたり

様々な効果があります!!

◇お灸(管理医療機器,温灸器としての効能)◇

お灸はカイロよりもさらに高い温度です。

お灸の温度は60100℃と言われていますが

お風呂やカイロに比べて皮膚に設置する温度が

低いことから、温度が高くてもそれほどは

熱くは感じません( ˙ỏ˙ )wao!!‪

カイロと同様、筋肉のこりをほぐしたり、

筋肉痛・神経痛の痛みを和らげたり、

筋肉の疲れを取ったり、疲労を回復させたり、

胃腸の働きを活発にさせたりする効果があります。



みなさんいかがでしょうか

とはいえ今はコロナ禍ですので

お灸を据えに行くのはなんとなく

こわかったり控えたりしたいですよね;:(∩´﹏`∩):;

まずは暖かいお風呂に入って温まったり

貼るカイロを貼ったりとかから始めてみては??

 

次回は

あなた実は隠れ冷え性check!

体を暖める食べ物編

でお送りします( ¯꒳¯ )ᐝ

お身体にお気を付けて素敵なwinterを☃︎

以上ひらやまからお送りしました!

ウルハのハイトーンカラー組

ビビットなお洋服で被るの巻…笑